2023.02.17 秋・春に大活躍!ozieオリジナルのカーディガンとおすすめの着方
昨年11月からozieで販売しているオリジナルのVネックカーディガンとタートルネックセーター。
一定数ニーズがあること、そして何よりオリジナルで作って自分で着用したいこともあって初めて販売しました。
価格的な面も考えたときに正直どうなるかと思いましたが、皆様のおかげでご好評頂けて本当に作ってよかったと思ってます。
タートルとVネックカーディガンを比較したときに、タートル以上にこれからの季節=いわゆる春先に活躍するのがVネックカーディガンだと思っています。
そこでozieオリジナルのカーディガンについて今一度深堀しようと思います。
♦動画目次
00:00 秋・春に大活躍!ozieオリジナルのカーディガンとおすすめの着方
01:41 目の細かい14ゲージ天竺編みのエクストラファインウール使用
02:05 ozie│オジエのカーディガンのおすすめの着方
03:53 春先に最適なozie│オジエオリジナルのカーディガン!
05:26 まとめ
♦オジエのオリジナルカーディガン
♦目の細かい14ゲージ天竺編みのエクストラファインウール使用
ozieオリジナルのカーディガンはインナーに最適な14ゲージ天竺編みのエクストラファインウールを使用しています。
厚手=ローゲージではなく、薄手=ハイゲージのニットになっています。
そのためスーツのインナーや、もしくは同時発売した同生地を使ったタートルネックセーターと合わせてアンサンブルで着用いただけ、重ね着をすることで防寒対策になります。
真冬はその上にコートやダウンジャケットを羽織っていただければそれで充分暖かいです。
しかしながら、個人的にはこのカーディガンの真骨頂はむしろ春と秋だと思っています。
というのはハイゲージで脱ぎ着がしやすいので、寒暖の差が激しい春と秋に最適なんです。
スーツやジャケットのインナーにもさることながら、カジュアルシーンでカットソーやシャツの上に羽織って、ボタンを閉じて上品に着用しても良し、ボタンをあけてラフに着用しても良し!
Vゾーンが狭めの上品な設定なので、ラフに羽織ってもカジュアルすぎずに着用できます。
特に春先は調整が難しいですよね。
春先だとコットンのニットをお店でよく見かけますが、個人的に思うのがコットンのニットだと着る期間がかなり短いという点。
薄手のウールだったら3シーズン着用できますが、コットンだと経験上春先と秋口しか着用できない感じです。
この辺りも考えて、ハイゲージで生産した経緯もあります。
防寒対策にもなり、3シーズン着用できて、ビジネス・カジュアル両様で着用できるozieオリジナルのカーディガン、ぜひご覧になっていただいてお試しいただけたらうれしいです。
♦まとめ
▼ozieオリジナルのカーディガンとおすすめの着方
・14ゲージ天竺編みのエクストラファインウールを使用
→薄手のハイゲージニット
・スーツのインナーや、同生地のタートルネックセーターと合わせてアンサンブルでの着用がおすすめ
→脱ぎ着がしやすく重ね着に最適な厚さのセーター
・スーツやジャケットのインナー、カットソーやカジュアルシャツの上に羽織って、ボタンを閉じて上品に着用しても良し、ボタンをあけてラフに着用しても良し!
・コットンのセーターより着用期間が長い
→春・秋・冬と着用できる
♦関連商品・動画紹介
⇒ オジエ・オリジナルのタートルネックセーター/Vネックカーディガンの商品ページ
⇒ 秋冬ビジネスシーンで使えるおすすめアイテム=セーターとozieのおすすめセーター(動画)