2022.11.28 2022年12月 ビジネススタイルおすすめコーディネート
月に一回季節的要素を考えつつ、ozieのアイテムを使ったビジネスコーデ中心、若干カジュアルコーデを織り交ぜていくつかおすすめしていくコーナー。
今月2022年12月はビジネスコーディネートです。
今回はスーツ・ジャケットとカーディガンの組み合わせたコーディネートをご紹介いたします。
目次
- ♦動画目次
- ♦カーディガンを生産・販売した経緯
- ♦ozieオリジナルカーディガンの特徴
- ♦スーツとカーディガンのコーディネート例
- ①チャコールグレーのスーツ+黒のカーディガン+白シャツ+グレーのウールタイ
- ②グレンチェックのスーツ+ネイビーのカーディガン+白シャツ+ネイビーのネクタイ
- ③グレンチェックのスーツ+グレーのカーディガン+白シャツ+チャコールグレーのウールタイ
- ④ブラックウォッチのジャケット+ネイビーのカーディガン+デニムシャツ
- ⑤ブラックウォッチのジャケット+グレーのカーディガン+デニムシャツ
- ⑥ブラックウォッチのジャケット+グレーのカーディガン+デニムシャツ+ネイビーのネクタイ
- ⑦ブラックウォッチのジャケット+ネイビーのカーディガン+デニムシャツ+ネイビーのネクタイ
- ⑧ネイビーのホームスパンのジャケット+ネイビーのカーディガン+ストライプのニットシャツ
- ♦まとめ
- ♦関連ページ紹介
♦動画目次
00:00 2022年12月 ビジネススタイルおすすめコーディネート
01:11 シャツの専門店ozieがカーディガンを生産・販売した経緯
03:15 ozieオリジナルカーディガンの特徴
06:02 スーツとカーディガンのコーディネート例①
06:58 スーツとカーディガンのコーディネート例②
07:23スーツとカーディガンのコーディネート例③
07:38 ジャケットとカーディガンのコーディネート例①
08:08ジャケットとカーディガンのコーディネート例②
08:28 ジャケットとカーディガンのコーディネート例③
08:45 ジャケットとカーディガンのコーディネート例④
08:50 ジャケットとカーディガンのコーディネート例⑤
09:27 まとめ
♦カーディガンを生産・販売した経緯
販売した経緯は、まず私がビジネスシーンでカーディガンを着用したいというのが一点。
そして、カーディガンはビジネススタイルに最適なアイテムだからです。
まず
・スーツやジャケットとの相性が抜群
・ワイシャツ+ネクタイ、ワイシャツ単体とのコーディネートがしやすい。
・オフィスでの防寒対策にもおすすめ=ジャケットを脱いでシャツ一枚姿だと寒い時など→ジャケットはそもそも脱いではいけない。ワイシャツは下着だから。それを隠す意味でも有効。
・Vネックのカーディガンを合わせることで、オッドベストを着用している風に見せることも可能。
・ジャケットを着用しなくてもカーディガン+ワイシャツ+スラックス(+ネクタイ)でビジネスライクなコートやダウンジャケット、ブルゾンを羽織るだけで、上品ビジネスカジュアルができる!
という点ですね!
♦ozieオリジナルカーディガンの特徴
どうせ販売するならば素材・形的に自分の理想に近いものを作りたいと思ってオリジナルで生産しました。
特徴といたしましては、
①エクストラファインメリノウールを使用
オーストラリアで厳選された、通常のウールよりも細くてしなやかな19.5マイクロンのエクストラファインメリノのみを使用しております。
これはシャツ生地に置き換えれば、高番手のプレミアムコットンを使っているのと同じようなものとお考え下さい。
②インナーに最適なハイゲージ=14ゲージの天竺編み
インナーとして着用するのに最適な、程よい厚さの14ゲージの天竺を採用しました。
皆さんがご存知のブランドで言うと、厚さはジョンスメドレーのニットにかなり近い感じです。
③家庭洗濯(手洗い)可能
防縮加工を施したウールを使っているため、ご家庭で手洗いによるお洗濯が可能です。
④サイズはインナーとして使いやすいジャストフィット
⑤Vネックカーディガンはビジネスシーンで着用メインを考えてやや狭めに設定。
シャツにネクタイをしてカーディガンを着用した時に首周りのおさまりがいいようにVゾーンを狭めに設定しました。
♦スーツとカーディガンのコーディネート例
コーディネート例を8パターンご紹介いたします。
ほとんどがタイドアップでのコーディネート例ですが、2パターンほどノーネクタイのコーディネート例を混ぜています。
①チャコールグレーのスーツ+黒のカーディガン+白シャツ+グレーのウールタイ
②グレンチェックのスーツ+ネイビーのカーディガン+白シャツ+ネイビーのネクタイ
③グレンチェックのスーツ+グレーのカーディガン+白シャツ+チャコールグレーのウールタイ
④ブラックウォッチのジャケット+ネイビーのカーディガン+デニムシャツ
⑤ブラックウォッチのジャケット+グレーのカーディガン+デニムシャツ
⑥ブラックウォッチのジャケット+グレーのカーディガン+デニムシャツ+ネイビーのネクタイ
⑦ブラックウォッチのジャケット+ネイビーのカーディガン+デニムシャツ+ネイビーのネクタイ
⑧ネイビーのホームスパンのジャケット+ネイビーのカーディガン+ストライプのニットシャツ
今回はビジネスコーディネートなのでご紹介しませんでしたが、タートルネックに重ね着したり、カットソーとの相性も抜群です。
Vゾーンせま目でインナーにピッタリなハイゲージのエクストラファインウールのカーディガン。
ぜひお試しください!
♦まとめ
カーディガンはビジネススタイルに最適なアイテム
・スーツやジャケットとの相性が抜群
・ワイシャツ+ネクタイ、ワイシャツ単体とのコーディネートがしやすい。
・オフィスでの防寒対策にもおすすめ
・Vネックのカーディガンを合わせることで、オッドベストを着用している風に見せることができる
・ジャケットを着用しなくてもカーディガン+ワイシャツ+スラックス(+ネクタイ)でビジネスライクなコートやダウンジャケット、ブルゾンを羽織るだけで、上品ビジネスカジュアルができる!
♦関連ページ紹介
⇒ カーディガン